こどもとくらし

健やかな身体と心を育てるために、できること。

日常のこと

動画の力

宿題や習い事の練習をする時、なかなかエンジンがかからないことがあります。 そんな時に時々やってみるのが、ユーチューバー風動画の作成です。 スマートフォンやタブレットのインカメラで固定して、子どもに自撮りさせるだけ。 ノリノリで解説しながら学習…

楽しかったこと探し

「今日楽しかったこと、なぁに?」 以前、我が子が寝る前には必ず言っていた言葉でした。 この言葉に対する親の返答は、我が子に関する良かったことや楽しかったことでなければOKが出ません。 本人の良かったことは多岐に渡っているのですが…。 フルタイムで…

おうちでアウトドア

人込みや感染症のことを考えると、休日も家に引き籠りがちになります。 心地く晴れた日にはデッキに簡易テントを広げるだけでアウトドア気分。 ちょっと外に出るだけで気分が変わるのは何故なんでしょう。 外気を肌に感じると自律神経も高まるようです。 コ…

わけっこ

子どもの給食でデザートに3色団子がついていました。 給食のメニューを見て、朝から大喜び。 和菓子の好きな我が子は、同じく和菓子の好きなパパに自慢していました。 夕方、パパの帰宅後に今日の給食について話していました。 「3色団子、とってもおいし…

ごきげんな朝

もうちょっと寝たいのに起こされたり、決められたルーティンをこなさなければいけなかったり、出発準備をしたり… 平日の朝から、毎日にこやかに過ごせる人はどのくらいいるでしょうか。 我が子も朝から様々なノルマをこなし、眉毛をハの字にして頑張っていま…

俯瞰でとらえる

親に対して子どもが「うるさい」と言うことがあると思います。 感情を抜きにして、この言葉を俯瞰でとらえてみましょう。 ①親の言葉はそれ以上必要ない 親の言動に対して、今は受け入れる心身の状態でないと言っている訳なので、同じ調子で伝え続けても子ど…

石ブーム

アウターのポケットから小石がコロン。 洗面台にも小石がコロン。 出かける毎に、子どもが小石を拾って来ます。 鉱物辞典で似たような色の石を調べ、名前や番号や産出地なんかを書いたプレートを作って収集しています。 勿論、本物の鉱物が見つかるわけでは…

温める

外から帰った時、気分がすぐれない時などに「温める」ことをやってみました。 フットバスや大き目のバケツに少し熱めのお湯を入れて足湯をします。 浴室のへりに腰かけて脛ぐらいまで入れた湯に足を入れてもいいです。 子どもがグズグズモードの時には、同じ…

朝日を浴びる

夜泣きや癇癪は、脳内の神経伝達物質が急速に発達しているから起こっていると言われています。 賢くなっている所なんだなぁと大らかな気持ちで接することができたら、少し気持ちが楽になるかもしれませんね。 親も子どもも、少しでも穏やかに過ごすためには…

食べる

離乳食を始めてから完了するまで、ありがたいことに我が子は本当によく食べてくれました。 育児全般において育児書頼りだった自分にとって、モチベーションが上がり、片っ端から様々な食材や献立を試すことができました。 食材本来のだしの香りを知り、栄養…

節分

節分というと鬼との戦いのイメージになるようで、我が子は数日前からそわそわ。 昨夜は夢も見たようです。 鬼を利用して怖がらせた覚えはないのですが、豆まきは毎回本気モードの戦闘態勢です。 部屋に広がる節分豆の匂いを感じて「いい匂い、おいしそう」と…

はじめに

子どもへの願いや思いは、果てしなくあるもの…。 賢い脳、健やかな身体、豊かな心…、多くのことを身に着けて欲しいがために、私たち親は日々奮闘しています。 乳児期、幼児期、少年期、青年期を経て、子どもはだれしも大人になります。 親として子どもの傍に…